2023/02/14 12:29
こんにちは!
エクスクルーシブ ギャラリー です♪
店頭にスケートボードアートがあるのですが
よく飾り方の質問をいただくので簡単に説明ができたらと思います。
全てのものにデッキディスプレイ専用のネジ(SK8OLOGY)がついておりますのでこちらを使います!

ステップ1、
まず、専用のネジを取り出し、スケートボードデッキの飾りたい位置を決めます。
この時に確認していただきたいのが、壁に穴をあけるのは1ヶ所で、この画像の①のネジのところをあけます。
画像では、①のネジが他のネジと同じ方向に向いてるので
赤い矢印の方向に入れなおしましょう!
ステップ2、
①のネジの穴とデッキの位置を確認して、良ければ壁に穴をあけ、①のネジを差し込みます。
ステップ3、
①のネジを回して固定をします。
両端のネジについている先端の黒の②を外し、両端のネジにデッキの穴に差し込みます。
ステップ4、
OKだったら、②の黒をまた差し込み、とめる。ストッパーみたいなものですね。
③のネジは、回していくと奥の方へいったり、手前にいったりと調節ができ、そちらはお好みで調節をして下さい。
いかがだったでしょうか?
結構、口で説明となると難しいのですが、
Youtubeで海外の方が取り付け方の動画があげていたので、そちらで見ていただくともっと分かりやすいと思います!
実際、私も動画での方が分かりやすかったです(*^^*)
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!